昨日からウインカー交換をしてたんだけれどもね。
単純に交換するんじゃなくて別の場所に取り付けて隠しちゃおうかと。
名付けてエスカルゴフェンダーをもっと見て!!作戦
今度はウインカー交換!!
マフラー交換
ドリフターのマフラーを交換したぜ!
今回装着したのはコブラ製バルカン1500クラシックツアラー用左右出しスラッシュカットマフラー(名前長っ!)だっ!
カスタム第一弾!
バッグが付いた~
サドルバッグサポートを買ったので早く付けたかったんだけどずっと雨。ガレージ欲しいです。
午後になって雨が止んだので今だっ!と思い工具を広げて作業開始したら2分後に雨が降ってきた。
クソ、雨なんかに負けねぇ!!
意外と早かったな
バルカンが納車されて4ヶ月が経ったけど、納車時4200㎞だったのが8600㎞になった。前オーナーより走ったね。
これからもよろしこ。
そんなうまい話あるわけない
ウインカーは切ったりほじくったりパテ盛ったり埋めたりして何とかなりました。
バッグにぶつかって折れるとかって・・・新しいバッグ注文したのに不安だなぁ~。
また折れた…
インクラカスタムにサイレンサー追加したよ。
忘れてたプチカスタムがちょこちょこ出てきてます。
えぼにって何色?
ドリフターのヘッドライトの上にはツールバッグが乗っかってるんだけど、これを持ち上げたんだ。理由なんてない、ただ何となく。
そしたら
キズモノ
愛車と走るたびにキズが増えていくんだがどうしたものか。
特に左右に鎮座している極太のツインショック!!
バッグと擦れて塗装が禿げて錆びてきやがる。
サポートつけてもあんま効果ないっぽいしもうダメポ。
各所のブラック塗装がはがれていくのが悲しくて悲しくて(ノД`)
カスタムの方向性が決まってマウントもちゃんとできたら絶対全塗装してピッカピカにてやるんだから!!