ジョーカー50,バイク

原チャリジョーカーを持ってきてから一夜明け、改めて車体を眺める。
きったねぇ…。(持ち主が聞いたら怒るかな)
なんか艶がなくなってマッドブラックになってるし。
いろいろ付いてるし。
洗車だ!!

ジョーカー50,バイク

会社の人が原付を破格の値段で売ってくれたので取りに行ってきたのだ!
売ってくれた人が仕事終わるのを待って車に乗せてもらって受け取ってその足で乗って帰ってくることにした。
車でしばらーく走った後、ご対面。

バイク,バルカン1500ドリフター

ドリフターのヘッドライトの上にはツールバッグが乗っかってるんだけど、これを持ち上げたんだ。理由なんてない、ただ何となく。
そしたら

バイク,バルカン1500ドリフター

愛車と走るたびにキズが増えていくんだがどうしたものか。
特に左右に鎮座している極太のツインショック!!
バッグと擦れて塗装が禿げて錆びてきやがる。
サポートつけてもあんま効果ないっぽいしもうダメポ。
各所のブラック塗装がはがれていくのが悲しくて悲しくて(ノД`)
カスタムの方向性が決まってマウントもちゃんとできたら絶対全塗装してピッカピカにてやるんだから!!

バイク,バルカン1500ドリフター

メッキレバーを購入~。

黒いハンドル周りにいいアクセントとなりやした。
写真撮ろうと思ったらデジカメも壊れてたorz
たぶんCCDが死んだくさい。こないだ使ったとき変なノイズ乗ってたんだよなぁ…。

ツーリング

最近、会社のシャドウ乗りと一緒にツーリングに行くことが多くなった。
お互い自分のバイクに慣れてきたのでいっそ遠くに行ってみようじゃないかということで千葉の九十九里浜を目指してみることにした。

バイク

この間見積もり出してもらったパーツは今の経済状況を考えるとパスすることにせざるを得ない。
しかしアメリカにはまだまだ純正パーツが残ってるってことが分かっただけでも大きな収穫だった。
いつか純正パーツで固めてやろうっと。

バイク

ドリフターのパーツの見積もり出してもらったんだ。
「フォグランプ」と「バックレスト」
んで出てきた金額は…。
12万!!(買えるかボケ)

イントルーダークラシック400,バイク

純正風クリアウインカーです。レンズを外して交換するだけでおしまい。
でもさすがアメリカ製、装着しただけでバキバキになります。パテで補強して装着。
でも一度レンズがなくなって買い直している。

バルブの色をフロントはステルス、リアはアンバーにしているのはちょっとしたコダワリ。

バイク,バルカン1500ドリフター

ドリフターにバッグを付けたよー。
でかくてカワイイからお気に入り。
詳細はカスタムページをどうぞ。