まるをの日常

鴨川シーワールドに行ってきたよ〜。
電車で行ってきたんだけど千葉駅から2時間もかかった…。遠すぎデス。
てっきり水族館かと思ってたけどショーがメインのとこなのね。

シャチかっこえがった〜。
前の方の人水かぶりまくってたケド。

あんなのに乗っちゃう人もかっこえぇ。
満足しました。

ツーリング

CHAMIさん主催のツーリングに参加してきた。
今回はブルバC90に乗るよっさん夫妻、ブルバ800乗りのやっさんがわざわざ関西から遠征してくるということでめちゃめちゃ楽しみだった。
満開の桜を楽しみながら走るということだが果たして…。

まるをの日常

暖かくなってきたね〜。
散歩に行ったら桜が咲いてた。

菜の花も満開〜。

明日は皆でツーリング。
めっちゃ楽しみ。

バイク

東京モータサイクルショーでインディアンが展示されてたらしい。
伝説のアメリカンバイクブランド「インディアン」が復活、日本に初上陸 – GIGAZINE
マジ見たかったぁああ。
写真で見るとカッコいいよなぁ〜。
メッキもすげぇ。キャリパーにまでメッキするのかよ。
よくあるカバーばっかりじゃなくてこんだけビカビカになってるならならいいよな〜。
エンジンのシリンダー長く見えるけど結構なロングストロークなんかな?
いよいよ国内でも新型インディアンを見るようになるってことか。
でも450万〜だなんて高すぎて手がでねぇわ。
旧車のチーフ買えるわ。

ツーリング

ひっさびさに一人でプチツーに行ってきた。

まるをの日常

今日はバイキチの撮影会だった!!
結構な人数で会場に集まる予定だったけど、会場が混み過ぎで一部の人の撮影場所がイージーライダースになったせいでバラバラに…。

集まれたメンバーでちょこっと走ったけどやっぱこっちは渋滞がひどいやね。
高速使わないと距離が稼げないよ。
次はもっと気持ちよく走りたいね!!
近いうちにツーレポ書こうっと。

ツーリング

2月14日、世田谷で行われたバイキチ撮影会に行って来た。

バイク,バルカン1500ドリフター

リアキャリアを塗装しました〜。

全体を黒く、ナットを金に。
こうして少しずつシルバーがなくなっていく。

バイク,バルカン1500ドリフター

カスタム完了!!
かっこいいけどタンデムできないんだよな。

バイク,バルカン1500ドリフター

ホイールを少し黒くしてみた
クロームメッキ部分を少しずつ減らそうと考えている。
黒くしてシブい感じにしたいのだ。
ドリフターって意外とメッキ部分が多くて苦労してます。