フィットハイブリッドRS

フィットのヘッドライトバルブをHIDからLEDに替えました。

フィットってHIDなんですけどなんか暗いんですよね。同じ型式のフィットを2台乗り継いでどっちも暗く感じてたので基本的に暗いんだと思います。1灯しかないスピ(バイク)の方が明るいレベル。

55WのHIDバルブにすることも考えたのですが、LEDの一瞬で最大輝度になるところに魅力を感じてLEDにすることにしました。

バイク,ボンネビル スピードマスター

ボンネビルスピードマスターの納車から3年が経とうとしているので感想や状況など書いていこうと思います。

ちなみにウチの車両は2018年モデルで、2019年に中古で購入したものです。

ツーリング

スピードマスターで泊まりツーリングに行ったことがないので実験的にキャンプツーリングに行ってきました。

当日に飛び込みで泊まれるキャンプ場を探したのですが、地元に無くて山梨の精進湖まで行ってきました。

キャンプ場で泊まること以外はノープランです。

クルマ,フィットハイブリッドRS

フィットを洗車した時にエンジンルームの汚れを拭こうと思ってボンネットを開けたんですよ。

!!!?

エアガイドが外れかかっているっ!

まるをの日常

千葉の市原市にある「市原みつばち牧場」に行ってきました。

バイク

今まで使っていたグローブが10年以上経っていて相当くたびれていたので新調しました。

ライコランドに行っていろいろ試着して決めたのがこれでした。

HenlyBegins(ヘンリービギンズ)HBG-037内縫いガンカットショート

バイク,バルカン1500ドリフター

最近ドリフターのメーターケーブル交換の記事がよく閲覧されています。

切れちゃった人がいるんでしょうか。

自分は2回ケーブルが切れたことがありまして、それもロングツーリング中だったので走行距離をメーターに刻めず残念な気分になったことがありました。

ちなみに1500ドリフターの純正メーターケーブル品番は「54001-1239」です。記事を書いた当時(10年前)はまだパーツが出ましたが、今は販売終了で注文できないようです。

交換部品を探してこの記事にたどり着いた人には役に立たなくてごめんなさい。

切れたケーブルの長さを測って汎用品を探せばなんとかなるのかな?車両を手放した今となってはわかりません。

バイク,ボンネビル スピードマスター

ドリンクホルダーを付けました。

車体の見た目に影響するので付けるのは我慢していましたが、身につけているカバンのスペースを空けられるメリットには勝てませんでした。

ツーリング

久しぶりにツーリングに出かけました。今回は福島県の磐梯吾妻スカイラインを10年振りに走ります。

あと買い物もします。

クルマ,フィットハイブリッドRS

フィットのタイヤがパンクしました。

車で子どもを幼稚園に送った帰り。交差点で曲がると微かに左のリアタイヤからカチカチと音がしているのを感じました。

家に戻ってタイヤを見てみると。