フィットのオイル交換をしてもらいました

先日は4連休でしたね。自分は急な仕事が入ってしまいました。でも休日出勤をしたおかげで今日は代休をとれました。

子供が幼稚園に行っていて少し自由な時間があったのでフィットのエンジンオイルとエレメント。それとミッションオイルを交換してもらいにオートバックスに行ってきました。

今まで入っていたエンジンオイルはホンダ純正のウルトラGreen。その前はたぶんmobile1。ディーラーお任せで入れてもらっていました。(そういえば納車時にモチュールを入れてくれる粋なディーラーもありました)

んで、今回入れてもらったオイルはカストロールのEDGE 0W-20です。比較的安かったのでこれにしました。

ミッションオイルはホンダ車は銘柄を選択できないとのことで店から指定されたものを入れてもらいました。(納品書を見たらMTF-3って書いてたのでホンダ純正ですね)

今日は店がガラガラだったので会計から30分待ち程度でピットに入れました。作業も20分くらいで終わりました。

さて、交換後のフィーリングですがほとんど変わらん(笑)

なんとなく巡航時のエンジン音が静かになった気がする程度。あとミッションオイルを変えたのでシフトフィールが変わるかと思いましたがそんなことはありませんでした。

車を全然動かしてないから体感できるほどオイルが劣化してなかったんでしょうか。そういうことにしておきましょう。

フィットハイブリッドRS