プラグ交換

今日はバルカンのプラグを交換してみた。
まずは新品プラグを買いにライコへ。
相変わらずパンパンうっさいわ。

無駄遣いしないようにプラグだけカゴに放り込み、レジへ。
途中見かけたメッシュブレーキポース30%引きの誘惑はヤバかったわ。
その場で替えて帰ろうかと思ったけど、シフトレバーが邪魔で車載工具じゃできないことに気づき、家にお持ち帰り。

2万キロ走った古いプラグ(左)と新品プラグ(右)
えーと、これは濃いの?薄いの?
素人なんでわかりません。
何にせよ交換しないと始まらないのでさっさと交換。
交換したら試運転。
アフターファイヤー治りません!!
なんで???
やっぱ薄いのかな?
だったらなんで突然薄くなった?
よくわからん。
バイク屋に持っていくのが早いか。