オイル交換した
今日、バイクのオイルを交換した。
今回入れたオイルは「シェブロン」だ。
値段の割に結構いいオイルということでコレに決めた。
オイル抜こうとしたら廃油受けがバイクの下に入らなくて困った
車高が低いとこんなところでも苦労するのね。
とりあえず何とか古いオイルを抜いてからオイルフィルターを外し、新しいものと交換。
あとはオイルをどぼどぼと入れるだけ。
規定量まで入ったのを確認してエンジン始動、漏れがないかチェック。
初めてだったけど30分くらいで終わっちゃった。
さぁ、試運転してみようか。
シェブロンを買う前にネットであれこれ評判を見て回ったんだけど、カワサキ車やリッターVツインに使ってる人のインプレがどこにも無かった。
つまり人柱になったって訳
エンジンをかけてみると、気持ち音がでかくなったような気がする。
エンジンが暖まったのでギアを1速に…。
カツン
あ、チョット堅い。
ペダルがチョット堅いけど前と比べれば堅いって程度。むしろ普通のバイクはこれくらいの堅さだと思う。
エンジンの吹け上がりはいつも通り。
評判通りの普通のオイルだ。
純正オイルの1/4の値段でこれならお得だと思う。
慣らし運転もかねて松島の方に走っていったら旧エンブレムのインクラとすれ違って、おっ!?って思ったら「ジジ」だった。
ちゃんと乗ってくれてるんだぁ~。
なんか嬉しかった。
ディスカッション
コメント一覧
シェブロンですか~
あれ、ものすごい安いですよねw
俺もシェブロン入れてみようかな、もう3300kmも走ってしまってるし・・・。
シャフトオイルも交換しようとおもうから、バイク屋に頼もうと思うんですけど、エンジンオイルだけ持ち込みするのは悪いですかね?w
前のバイクに出会えるっていいですね!
俺の前のバイクはつぶれたので・・・。
>BOBさん
たぶんバイク屋さんにシェブロンは車用だからって断られるかも。
自分で頻繁に交換するなら安いのでいいかもしれないですけど年2,3回程度ならバイク屋のオイル入れてもらった方がいいと思いますよ。
つぶれるのは残念だけどそれまで乗ってあげるのもすばらしいことだと思いますよい。