バイク,バルカン1500ドリフター

さてさて、塗装した部分はどうなったでしょうか。

アレ、なかなかキレイじゃないの?

バイク

あ~、完全に風邪引いた。
こないだ10時間以上雨の中走ったせいかも。
頭がボーッとしているときに限ってカスタム案がでてきやがる。給料入ったら実行してみよう。
だがその前に!!
車体をキレイにせねば!!

ツーリング

以前dorikoが会いに来てくれたときにした約束
「新しい相棒に乗って今度は俺が会いに行くぜ」
この約束を果たしに関東に遠征することになった。

イントルーダークラシック400,バイク

初期のジジ。

ライトカスタムだね~。カスタムする金もなくてこの状態が一年くらい続いたんだっけ。

バイク

バイクに乗ってると少なからず車に対して加速での対抗意識を持ってしまうと思う。
逆に車もバイクに負ける訳ねぇ~とか思っている人は少なくない。
そんな奴らはとりあえずココに行って動画見てこい。
バイク&車の0-100㎞/h加速動画 まとめサイト

ジョーカー50,バイク

原チャでツー行ってきたよ!!
ツーってツーキン(通勤)ね!!
出だしのすばしっこさはホントにナナハンにも引けをとらないので、すばらしい。
最高速度も車の波に乗れるくらい出るのでヒャッホーウ!!
ぇ?もちろん30㎞制限の所デスヨきっと、たぶん、シラネ。
でもこのアメリカンスクーターがコンセプトのスクーター、図体もアメリカンだった!!
マジすり抜けできねぇ…。
こいつのすり抜け性能の悪さはバルカン1500を軽く凌駕するっ!
ハンドル幅よりもおしりの方が広いからスッゲェ不安!
もう普通に走りました。
明日もジョーカーでツー行くぜヒャホウ!!

バイク

昨日はバルカンを洗車した。
そしてカバーを掛けて、厳重にロックをかけてあげた。
言い方変えるとだね…。
封印!!

ジョーカー50,バイク

よう、久しぶり!
しばらくバルカンと戯れてばかりで放置気味だったジョーカー。
ナンバーもないし、保険も入ってないしで乗れなかったんだよね。
放置気味ってか。
完全放置じゃん
コリャあまりにもかわいそうだぜ。
いい加減ナンバー取得してやるかぁ~。

まるをの日常

ネタがないので夜な夜なバイクを走らせて写真を撮ってきた。
そこそこ良い感じに撮れたのでTOPに使ったりしてね(´∀`*)

レタッチ用にちゃんとしたディスプレイが欲しいぜ。

バイク

洗車終了!!
しかしジョーカーでけぇな。
車幅はドリフターより広いかもしれん。近所のおっちゃんに50ccって言ったらでかいね~って言われた。