バイク,バルカン1500ドリフター

じゃーん!!

スイマセン、フォトショでいじっただけです・・・。

ジョーカー50,バイク

ジョーカーを手放そうと思うんです。
今日はジョーカーが欲しくて探しているという人に会ってウチのジョーカーを見せてきた。
どうやら気に入ってくれたらしく、近いうちにコイツを渡すことになりそうです。
もちろんコケたこととか今までの修理とか全部話したよ。

バイク

ツーレポ一つアップしました。
しかし書いてないレポがまだ…。

バイク

あー、最近バイク乗ってないなぁ~。
よくよく考えてみたら意地になって乗ってたところもあったよなぁ。
カスタムも弄りたいところないしなぁ。
強いて言えばぺらっぺらのサドルシートにしたいけど、それやると荷物が一切乗せられなくなるもんなぁ。
リヤフェンダーにキャリアつけてるドリフター見るけどアレ飾りだもんなぁ。
ドリフターのリヤフェンダーに荷物乗せるとマジ吹っ飛ぶぜ。
フェンダーが動きすぎて走行中に外れたしな。

バイク,バルカン1500ドリフター

会社の人とバイク話していたら、バルカンの排気音(?)というかエンジンレスポンスがほかのアメリカンとは違うということが話題になった。
アイドリング中にゆっくりアクセルを煽るとドロロロ~ンと反応するのが普通だと思う。
俺のバルカンもそうだ。
逆に瞬間的に思い切りアクセルを捻って戻すとエンジンの回転はほとんど上がらないか最悪エンストするよね。
俺のバルカンは違う。
ッダン!!
こんな感じにピストンが一発だけ大きく動くのだ。スリッパで思い切り頭叩いたような音のキレ。
俺はてっきり排気量の影響かと思っていたがハーレーでも国産でもこんな変な音出してるのは聞いたことない。

まるをの日常

この間中身吹っ飛ばしたBIOSが返ってきた。
どきどきしながらROMをマザーボードにはめ込みPCを起動してみると、画面に文字が浮かび上がった!!
うおぉ、生き返った!ありがとう!マジありがとう!
これでツーレポが書けます!!

↑3日のツー

↑6日のツー
さぁ、書くぞ!(明日ね

まるをの日常

えー、調子乗ってパソコンをブッ壊しました。
間違って通電したまま線を差し込むという最悪のミスをですね…。
メール投稿ばっかりはメンドイのでパソコン復活までちょっとお休みです。
ちなみにGWはツーリング楽しんでますぜ〓

みんなはどうだい?

ツーリング

会社のTR乗りとツーリングを予定していたこの日、前日の天気予報は雨だった。
しょうがないから別の日に走ることにしていたのだが…。

まるをの日常

結局乗っちまったー。
七ヶ宿までツーリング。
奥のインクラはもしかして?そう、あのインクラです。
体力落ちていたのか山道はキツかった。

これからツーレポ書きます

ツーリング

ジョーカーでの事故以来、バイクは封印していた俺。
「あ~、今日はツーリングの予定だったなぁ~」
実は俺がバイクを封印したせいで今日のツーは中止になったのだった。 

でも我慢できないし!!