まるをの日常

休みの日に限って雨だったり~、ガソリン高かったり~。
最近引きこもり気味だよ俺。
パソコンいじってばっかりでまたオタっぽくなるのか俺!?
誰か俺を外へ連れ出してくれ!!
そういや4月の事故の処理や手続きが全部終わった。
事故ると儲かるとは聞いていたけど体に傷残してもらう金ってのもなんか複雑やね。
気分を改めてこの金でバルカンをいじりまくってやるぜ。と行きたいところだけど引っ越しやら何やらで金かかりそうだしなぁ。
とりあえず落ち着くまで貯めておかねば。

まるをの日常

もうすぐ俺は宮城を去る!!
っつーわけであちこち走り回った。

ジョーカー50,バイク

前オーナーが付けていた。
原付といえば箱だよね。ホームセンターの安物っぽいが実は純正。
ジョーカーのシート下スペースはすごく狭いのでこの箱があると何かと便利である。

ジョーカー50,バイク

前オーナーが付けていた。
最大積載量1kgって書いてけどボックス載せたら終わり!?

ジョーカー50,バイク

100円ショップに売ってたフックを適当に塗装して適当に貼り付けてみた。

熱で接着剤を軟化させてから貼り付けるタイプなんだけど、2Lペットボトルが入った袋かけたらやっぱり落ちた!!
耐荷重はたぶん100gしかない。

ジョーカー50,バイク

やったー!今日から休みだ!!って雨かよオイ!!
今日は雨の中ジョーカーが新たなオーナーの元へと渡っていった。
修理ばっかでカスタムはほとんどできなかったけどカワイイヤツだった。
あまり乗ってやれなくて残念だ。
新しい持ち主にとって思い出のバイクになるようあちこち走り回ってくれ!!

バイク,バルカン1500ドリフター

じゃーん!!

スイマセン、フォトショでいじっただけです・・・。

ジョーカー50,バイク

ジョーカーを手放そうと思うんです。
今日はジョーカーが欲しくて探しているという人に会ってウチのジョーカーを見せてきた。
どうやら気に入ってくれたらしく、近いうちにコイツを渡すことになりそうです。
もちろんコケたこととか今までの修理とか全部話したよ。

バイク

ツーレポ一つアップしました。
しかし書いてないレポがまだ…。

バイク

あー、最近バイク乗ってないなぁ~。
よくよく考えてみたら意地になって乗ってたところもあったよなぁ。
カスタムも弄りたいところないしなぁ。
強いて言えばぺらっぺらのサドルシートにしたいけど、それやると荷物が一切乗せられなくなるもんなぁ。
リヤフェンダーにキャリアつけてるドリフター見るけどアレ飾りだもんなぁ。
ドリフターのリヤフェンダーに荷物乗せるとマジ吹っ飛ぶぜ。
フェンダーが動きすぎて走行中に外れたしな。