まるをの日常

Bluetoothのレシーバー買ってみました。

これでiPhoneのイヤホンが無線化されるのでナビの音声案内を無理なく聞けます。
機種はSONYのDRC-BT30です。
サイズの割に電池持ちがいいのでこれにしました。
ウォークマンとか他社の同じクラスのプレイヤーと比べると圧倒的に電池持つしね。

まるをの日常

いままでメインで使っていたメットがボロボロなので新調しました。
いままで使ってたのは少し大きめだったのかすぐにズレて疲れやすかったから今回はあれこれ試着しまくって自分の頭に合ったやつを選んだ。
試着しまくって思ったけど同じサイズでも全然かぶり心地が違うんだね。
さんざん試着しまくって一番自分に合うメットがこの4,500円のメットでした

なんと安上がりな頭の形なんでしょう…(一応予算的にはいいやつ買えるくらい持っていったんだけど)
安すぎて不安になるけど一応SG規格だから装飾用メットよりはマシでしょう。

イントルーダークラシック400,バイク

インクラのプラグ交換をする時にガソリンタンクを外そうとして知らない間に燃料ホースが抜けてしまって作業完了後にエンジンがかからない人が結構いるみたい。
実はインクラはガソリンタンクを外さなくてもプラグ交換ができるのでその方法をご紹介したいと思います。
だたしFIモデルのインクラにもこの手が使えるかはワカリマセン。

バイク,バルカン1500ドリフター

今のところお気に入りのパウコのマフラー。

コイツの排気音のページに載せる音を録っていた時に思ったんだけど
意外と音でけぇ…

まるをの日常

iPhoneにナビアプリを入れてみた。

まるをの日常

長野行ってきたよー。
諏訪で一緒に仕事してた人と会ってきた。
ついでにツーリングもね。

天気はよかったけどもうこの辺は寒いね。

まるをの日常

金曜日は長野に行く予定なんだけど、ツーリングも兼ねてバイクで行くつもり。
でも今日雪降ってるらしいけど大丈夫なのか!?
いちおう週末は天気もよくて暖かいらしいが…。
用事は金曜で終わるんだけど残った土日はドコ走ろうかなぁ。

バイク

昨日はバイクを磨きまくった。

普段あまり磨か(け)ないリアホイールまでやろうと思ったんだけど、フェンダー外さないとスポークが磨けないと言うね…。
そこは仕方がないから手の届くところを磨きまくった。
なのに…

まるをの日常

8月に行ってきたバイキチの撮影会の写真が今月号に掲載されました。
う〜ん、もうちょっといいポーズ考えておけばよかった。

クルマ,バイク

今日は東京モーターショーに行ってきたよ。
実はモーターショーは初めて。
どんな車が見られるんだろう〜。