まるをの日常

ご無沙汰しております。
四国ツーから帰ってからバイクに全く触ってないし、カバーの中さえも見てないです。
1ヶ月もバイクに触らないでいるとバイク乗りたい病が発症して普段の生活も元気がなくなってくるので会社から帰った後、走った!!
あぁ、バイク最高
また明日から頑張ろう。
ほんと病気だな。

まるをの日常

四国ツーリングのツーレポ作成がなかなか進まないのでサイトのタイトル部分の写真だけ変えてみた。
カッチョイイでしょ?
ツーリングで撮った写真は330枚以上。
ファイルサイズは動画を含めて5.3GB超え!!
いや〜、たくさん撮ったね。
しかしバックアップ取ろうにもDVDに入らないぞコレw

バイク

この間日本デビューしたインディアンを見にツーリングの帰りにオートプラネット名古屋のショールームに行ってきた。
ここは車バイク問わず外車のショールームが集まっている場所みたい。

広いフロアの奥にインディアンモーターサイクルのショールームがあった。

まるをの日常

帰ってきたどぉ〜!!(昨日ね)
いや〜、四国きれいだった。住んでる人の雰囲気もよかった。
一番見たかったカルストはなんだか変な世界に入ったみたいだった。
いや〜、行ってよかった!!
あとインディアンもかっこ良かった。
何台か売れてるみたいだしそのうち雑誌の撮影会に登場するかもね。
レポートはまた後日!!

ツーリング

GWツー最終日の今日はame-canメンバーとツーリング。
新潟からはマサさん、関西からはSHIKIMORIくんが遠征してきているということで四国ツーの途中だが参加するっきゃない!!

ツーリング

バイクに乗るようになってから行ってみたかったところ。
四国!!
GWにたっぷり時間がとれたのでついに行くことにした。

まるをの日常

明日から連休だっ!!
今夜高速が混まないうちに出発しようと思います。
←左にあるマルヲッターで軽く実況できたらと考えてます。

まるをの日常

こんなん買いました。
サンワサプライのCAR-CHR55IPU
今まで使っていた充電器との違いはiPhoneだけじゃなくてUSB機器も充電できる。もちろん同時もOK
ホストに接続しないといけない機器(PCにつながないと充電が始まらないようなヤツ)も充電できるようで、SONYのブルートゥースレシーバーもちゃんと充電できた。
これで今度の旅も安心だ。

まるをの日常

GWのだいたいのルートはこんな感じだけどまだまだ変更する予定。
高速使うか下道使うかは気分次第かな。

大きな地図で見る

バイク,バルカン1500ドリフター

超ディープフェンダーなんちゃって。