バイク,バルカン1500ドリフター

今日はバルカンのプラグを交換してみた。
まずは新品プラグを買いにライコへ。
相変わらずパンパンうっさいわ。

まるをの日常

8月25日に27歳の誕生日を迎えてしまいました。

彼女が誕生日プレゼントを買ってくれるって言うんで池袋のハンズまで行って来た。

まるをの日常

タンデムスタイルっていうバイク雑誌で福島の浄土平って場所が紹介されててすっげぇ景色だった。
http://www.bes.or.jp/joudo/
これは激しく行きたいぞ〜。
磐梯吾妻スカイラインが二輪1150円と高めの設定だけどその分道が空いてそうで走りやすそう。
二本松IC→土湯峠→浄土平(磐梯吾妻スカイライン)→温泉→福島西ICのルートでうまいことグルっと回れるみたいだから9月中に行こうかな。

バイク,バルカン1500ドリフター

昨日は長野の松本まで走ってきた。
なんかアフターファイヤが酷かったんだけどなんなんだろう?
回してアクセルオフで必ずパパンっ!って感じ。
トンネル内で車間詰めまくって来た後ろの車がアフターファイヤ出た途端に流れが遅いレーンに車線変更してたからもしかして火でてる?
レーシングマシンのようでカッコイイっちゃカッコイイんだけど、マスツーだと後ろの人に申し訳なくて仕方ない。
今のマフラーで1万キロ以上走ってるし、長野は何度も行ってるから標高で撚調狂ってるわけでもないと思うし、てかインジェクションだし(バカだけど)
今度プラグ見てみるかな〜。
あ、そのうちツーレポ書きます。

ツーリング

今回は長野県松本市までそばを食いにいくぞー!!

まるをの日常

あ〜、さっき起きたよ。。。
13、14日とチカさんと宮城まで走って来たよい。
14日の午前中は雨に降られたけど概ね晴れの天気ですっげぇ気持ちよかった。

ぼちぼちツーレボ書いていきますよ。

ツーリング

今回はFLSTSB乗りのチカさんと宮城まで牛タンと海鮮を食べに行きます!

まるをの日常

ライコに行って買い物したら、なんだか走りたくなったのでそのまま鴨川方面に行くことにした。

バイク

再び海外パーツ注文で入荷待ちです。
注文してすでに2週間。今週中に入荷したとしてそれから海外発送だろ?お盆過ぎるなコリャ。
去年のパウコマフラーもだけど夏は海外パーツの入荷待ちの季節らしい。

バイク,バルカン1500ドリフター

セカイモンで落札したスロットルロックが届いた。

おもちゃのパッケージみたい。