まるをの日常

ステッカー貼ってみた。

川崎重工!!

イイネ!!

まるをの日常

今日は三浦半島一周してきた。
半島のさきっちょにある城ヶ島まで行くと暖かくて気持ちよかった。

城ヶ島の安房埼灯台

朝早く出発したから道は空いてて気持ちよく走れた。

ツーリング

2013年一発目は神奈川の三浦半島を目指すぜ!!

バイク,バルカン1500ドリフター

今日はエアクリエレメントを交換したすー。

こちらは多分、15年ほど無交換と思われる純正フィルター

よく見るとフィルターの折り目の間によくわからん塊が挟まりまくってた。
汚いので交換!!

純正形状なので本当にただ取り替えるだけです。
K&Nのフィルターは 洗浄して繰り返し使えるんだとさ。純正部品が欠品になり始めてるドリフターにはありがたい。
K&Nと言えば高い吸気効率によってエンジンのパフォーマンスが上がるとかなんとか。
吸気が増えてもインジェクションが補正しちゃって意味ないだろと思って走ってみたら微妙に排気音の歯切れがよくなってる気がする。4速使ってる時が気持ちよくなった。
フィーリングが悪くなってるわけじゃないからいいや。

最近、トルクがモリモリ増えてタイヤのグリップが足りない感じがして怖いわー。

まるをの日常

昨日は関東でもだいぶ雪降った。
景色が白くなっているのを見て地元にいるみたいな気分だった。
今日は雪が積もって世の中は朝から大変みたいだけど、自分は今日から3連休。
ほんとはツーリング行こうと思ってたんだけどな〜(泣)

今日は近場をチャリで移動。ドリフト楽し〜♪
習慣がないのかまったく雪かきされていなかった。

バイク,バルカン1500ドリフター

今日はバイクのオイル交換をしてやった。
前回の交換から5千キロも走っててダルダルな感じになっていたのでどれだけ効果を感じられるか楽しみ。
早速古いオイルを抜いて…。

ホームセンターで買ってきたUTCの安オイルを入れる。
数分アイドリングして…
即抜く!!
これで古いオイルはだいたい抜けた。
今回は本気だぜ。

まるをの日常

あけましておめでとうございます。
今年もいかないで青春をよろしくお願いします。

さて、今年は何をしてやろうか。
数秒考えた結果、本州四端踏破ラリーに挑戦することにしました。

↑これね。

近頃は旅らしい旅をしていないので今年はやったるで!!

まるをの日常

嫁さんにコマ買ってもらった!!

しかも子供の頃持ってたのと同じ柄だし!
紐を巻いててコマちっちぇって思った。
大人になったんだなぁ。。
コマは普通に回せた。
20年経っても忘れないもんだね〜。

まるをの日常

BINGOバーガーを食べてきた!!
館山道をすっ飛ばして道の駅「三芳村鄙の里」へ。

道の駅の敷地内にBINGOバーガーはあります。

これがBINGOバーガー
かなりデカい。
インパクトだけのハンバーガーかと思ったらすんげぇうまいの!!
パティが粗挽きで肉食ってる感ある。
何気にコーヒーがうまかった。
おすすめ〜。

まるをの日常

今日は夜勤明け。
家に帰ってからも全く眠くならなかったので、嫁さんとどこかに昼飯食いに行くことに。
BINGOバーガー食いに行こうと思ったけど調べたら今日は定休日とのことで勝浦担々麺に変更。

車を走らせて江ざわに到着。勝浦担々麺の店です。
店の外観はやべぇです。

上担々麺(ひき肉多め)

結構辛め。でもうまかった。
嫁さんはとんとん麺って言うミルクベーススープのラーメンを注文。
コクがあってうまかった
麺は細縮れで少し軟めでメッチャ好みだった。
今度は普通のも食べに行きたい。