まるをの日常

山口県に行く計画を立てたがどうやら週末の東日本は雨っぽい。
何百キロも雨の中を走って帰るのやだなぁ〜。
車で行く事にしよう。
ちなみに現地に滞在している間は晴れっぽい(・∀・)

まるをの日常

2014年も間もなく折り返し。
やっとバイクに乗る気になりました。

今年のロングツーリング一発目は本州最西端山口県下関市へ向かいます!!
本州四端ラリー最後にして最長距離の地でございます。

6/5 0:00に出発して4日間走りまくります。

天気予報が微妙なのが心配。
休み取っちゃったし、雨が続くようなら車かな。

毘沙ノ鼻と角島に行く以外はいつも通りノープラン。
走るとこ、見るとこ、食うとこ、寝るとこの情報もらえると嬉しいです。

余裕があればついったーで実況します。

ガッツリ洗車したったぜ!!

バイク,バルカン1500ドリフター

5年前にヘッドライトケースを塗装したのだが、実は仕上げをしないまま今に至っている。
今になって仕上げをした。(MTGで指摘を受けたのでw)

仕上げ前、見事にゆず肌状態です。

確かMCペインターの純正色を3回塗って、
上からHoltsのクリアーでコーティングした記憶がある。
さて作業開始〜。

バイク,バルカン1500ドリフター

今日はバルカンのブレーキパッドを交換した。

NTB製のパッドが安かったので選んでみた。
適合する型番は以下
フロント:A6-008SN
リア:A6-005KN
初めて交換したけど作業は前後合わせて30分ほどで終了。
意外と簡単だった。

リアのパッド。
古いのはあと2mmくらいで寿命だったからちょうどいいタイミングだったかも。
ちなみに交換後も効きがよくなる事はなく、いつも通りだった。

バイク,バルカン1500ドリフター

リアタイヤが入荷したとの連絡があったので交換してきた〜。
MTG以降バイク動かしてなかったからやっぱバッテリーが上がっていた。
貼付けタイプのバランスウェイトが嫌だって言ったらそれしか無いって言われた。
タイヤだけ買って他に持ち込もうかと思ったけど、
面倒だしリアは目立たないからってことで妥協した。
次はオイル交換しなきゃ。

クルマ,バイク

東京モーターショーに行って来た。
まー混みまくりで動くのが大変だった。
個人的に気になったものを紹介

まるをの日常

今、しし座流星群が見られる時期らしい。
今夜が一番流れ星が見られる日らしいけど、昨日の夜に鴨川の一戦場公園に行って空を眺めてみた。

真ん中辺にある明るい星は木星らしいよ。
天気はいいけど満月直前の月が明るすぎて満天の星空とはいかないな〜。
1時間くらい眺めてたけど流れ星は1個しか見れなかった。
残念。

オリオン座
コンデジでもそこそこ撮れるね〜。

まるをの日常

バルカン1500MTGに行ってきた!

最終的に10台集まった。
ひさしぶりの人も初めましての人も同じ車種同士すぐに仲良くなれました。
これで今年はバイクに乗る目的がなくなった。
帰ってきてから生活もグダグダ。
ヤバい。。。
とりあえず8月の旅行のレポートを上げました。

これで夏休み3部作が完結っす。
MTGのレポートはぼちぼち作ります。

ツーリング

今年もバルカン1500MTGが開催された!!

まるをの日常

明日は淡路島でVulcan1500MTGが開催されます。

去年は滋賀にこんだけ集まりました。

死なないように気をつけていってきます〜。