島巡り裏話

昨日、島巡りする前に夜中移動したんですよね。気温が0度を下回る中をバイクで走りましたが寒かったです。というか日中の0度と深夜の0度は別物ですね。日の光がないのでひたすら体温が奪われました。ここ数年、冬の夜に走っていなかったのですっかり忘れていました。

寒いのは人だけじゃなかったようでナビ&GPSロガー用としてハンドルにマウントしていたiPhoneがあまりの寒さに気絶しました。正確にはバイクからの電源供給が止まると1分程度で電源が落ちる状態になったのですが、寒さでバッテリーが弱ったんでしょうね。

電源が落ちるとただ充電するだけでは10分待っても起動しません。iPhone本体を温めながら充電するとなんとか起動しました。(寒さでイライラしてエキパイの余熱で温めてやりましたよ)

大変だったのは休憩でバイクのエンジンを停止するたびにiPhoneが気絶したこと。iPhoneでGPSのログを取っていて電源落ちたまま移動すると場所が飛んでおかしなことになるので毎回温め&充電の作業をしました。

あと、iPhoneを充電するために夜中に長時間アイドリングする訳にはいかないのでモバイルバッテリーで充電したのですが、その間はバイクから電熱インナーに電源を供給できないから自分が寒い!!

電熱ウェアありきな装備も考えものですね。

日が出て気温が上がってからは全て元どおりでしたが、一日中続いたら島巡りどころじゃなかったかも。

冬は昼間走ろう俺。

バイク