時計購入

フィットには時計がない。
ナビの左上にちっこく表示されているけど、見づらいし表示されない状態もあるので少々不便なので時計をつけることにした。
ココアに使っていたラパン純正時計がまだ残っているけど、フィットの内装には合わないので新しいのを買うことにした。

ココアに時計

イグニッションオフの状態でも時間を確認したいので常時電源で稼働するタイプが希望。
なのでカー洋品店でよく売っているシガーソケットから電源取るタイプはナシだ。あれこれネットで情報を集めた結果…。

オートゲージの時計にした。(いきなり改造済み)


オートゲージのメーター全般そうだけど、レンズが濃いスモークで
ACC ONでバックライトを点灯させないと全く見えない。
なので硬質の塩ビシートをカットして作ったクリアレンズに交換した。

バックライトON((ACC ON)はこんな感じ。イルミ連動で減光する機能があればいいんだけど安いから仕方ない。
リレー組んでなんとかするか。