Honda Collection Hallに行ってきた

Honda Collection Hallを見学しに嫁さんとツインリンクもてぎに行ってきた。

4輪駐車場代が1000円、入場料が一人1000円。
場内で使えるお買い物券1000円分がもらえたので入場料は実質無料だった。

本コース

意外とあちこち歩き回れる。
コントロールタワーの裏にはグランツーリスモカフェなんてのがあった。

Honda Collection Hallへ。

中に入るとS500と初代スーパーカブが出迎えてくれた。

車を眺めていたら係員にホールでイベントやってるからこないかと誘われた。
何か珍しいものに乗れるらしい。2輪でも4輪でも何でも来なさい!

なにこれ1輪…?

UNI-CUBとかいう前後左右に移動できるイスだった。
他の人はスムーズに乗ってたから意外と簡単なのかと思ったけどなかなか思うようには動いてくれなかった。

とは言え全員がいきなり乗って8の字描いて動けるんだから相当乗りやすいんだと思う。
うまく回れなかったら足を地面についてキャスター椅子みたいに方向転換してもOKって言ってたしね。
めずらしい体験をした後はミュージアムへ。


おお〜。名車がたくさん。

初代カブ!!これが見たかった!

最初は自転車に取り付ける補助エンジンだったんだね〜。
奇麗に付いてて後付け感ないな〜。
他にもいろんなバイクが展示されてた。
クルーザーはV45マグナとスティード600があった。

イベントでトヨタ パブリカスポーツが展示されていた。

ヨタハチに似てると思ったらご先祖様だった。
ドアはなく、屋根がスライドしてそこから乗り込む不思議な構造。
剛性確保の為だろうか?

S500とヨタハチ

この2台が並んでいる所を見れるだけでも貴重なのに

なんとレース仕様も!

ちっちゃいスポーツカーはカッコいいなぁ〜。
メーター周りもカッコよかった。

レーシングカーもある。

マフラーすげぇ。
他にはフォーミュラーカーやGT選手権に出てたNSXも展示してあった。
結構な台数が展示してあってかなり見応えがあった。

帰りにイベントホールに寄ったらASIMOがいた。

想像以上に人っぽく動いててびっくりした。

Honda Collection Hall。割とおすすめの場所である。

クルマ,バイク