ハンドシフト空中分解

日曜日のこと。

久々にハンドシフト装着して軽く走ったらシフトレバーでのギアの入りが悪く、シフトダウンすると各ギアで隠れニュートラルに入ってしまう(要するにギア抜け)恐ろしい装置になってしまった。

目一杯レバーを操作すればたまにギアが入るのだが、そんなことしてたら当然無理な力がかかって空中分解。
部品が脱落してレバーが180度回転してしまった。

これはやべぇw

緊急停止して主要な部品は回収できたけど、試運転の出来事でマジよかった。
もし高速道路だったら回収不可だもんね。

ちなみに原因はハンドシフトとシフトペダルをつなぐ部品がステップに干渉してた様子。
ペダルの角度変えて改善したけど角度変えた記憶はないんだよな〜。