理想の壁
あーでもないこでもないとカスタムの方向性を模索している俺だが、実のところ最初から軍用カスタムにたいと思っていた。
・大きすぎない車体
・大きめのでペラッペラのサドルシート
・ワイドで低くマウントされたハンドル
・車体はスカスカ
・チョットした悪路もいけちゃう17,8インチのタイヤ
んまぁ、簡単に言えば第二次大戦中のインディアンみないなね。
んで、自分のドリフターを見てみると、どう考えてもでかすぎ、ホイールベース長すぎ。
フレームの形状が全然違う。
タイヤが車体に対して小さい(ビクスクか!
そもそもこういうカスタムやるならフレーム的に400(800)の方が向いている。
1500が400と共通のフレームならよかったのに!!
理想のバイクの壁は厚い…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません