被害状況
まずは前の記事を読んでいただきたい。
最後にエンジンから異音がすると書いたが、しばらーくアイドリングさせてたら音は小さくなり、やがてなくなった。
エンジンのシール部分に緑色の固まりがくっついていたのでクーラントかと思い、残量チェック。この間見たときより気持ち減ってる?でも規定量は入っているのでOK。っていうか普通漏れんの??
そしてバイクが倒れたときに一番被害が出やすいレバーや灯火類。
ブレーキレバーがひん曲がってるわ…。スチール製に換えていたので俺はしなかったけど、メッキが割れてポロポロと…。
灯火類は問題なし。
ハイウェイペグが変な方に向いていたので修正。
とりあえずガソリンの流出とブレーキレバーの曲がりが今回の被害であった。
せっかくなので異音を録ろうとして撮影したムービーを(異音は入ってないけどね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません