本州四端踏破ラリー 西編

3日目

目が覚めたら結構な時間だった。
バスツアーのオジさん、オバさんが何十人とうろついていた。

昨日はSAに到着してそのまま寝てしまったので、
SA内のレストインでとりあえず風呂に入った。
お風呂セットを持ってSAをうろつくから
ツアー客に不審な目で見られたが、そんなことは気にしない。

ここからは家まであとほんの450kmしか無いので特に何もおきません。

新東名の浜松SA浜松餃子を食べた。
付け合せのもやしで口の中をリセットしながら食べると
餃子の旨さを何度も味わえる。

外では浜松らしく、うなぎ串を売っていた。
小さく切られた蒲焼。米ほしい。

ついでにソフトクリームも。
冷やした生クリームを食ってるみたいで
濃厚感はあるが味がまったくしない残念なやつ。

そんなこんなで西へと突っ走り、特に観光もせずに
自宅に帰ってきたのでした。

3日間の走行距離は2267kmだった。

本州4端の踏破証明書コンプリート!
下関市に本州4端踏破証明書の申し込みをした。

それから数日・・・。

下関市から本州四端踏破証明書と記念品をいただきました。
楽しい企画をありがとうございました。

ツーリング