信州ドライブの旅
2日目
朝です。ちなみに自分の誕生日です。
朝ごはんは昨日買ったくるみのおはぎ。
あんま好きじゃないなこれ。。。
今日は木曽路へ向かうよ~。
諏訪から塩尻に抜けてから国道19号を南下。
道を走っていると頭上に古い橋が見えてくる。

桃介橋・・・だそうです。
結構古そうよ。


ただの橋だったけど面白かった。
次は 妻籠宿へ。
町中こんな感じの古い建物が並んでいる

お昼なので俵屋でそばと五平餅を食べた。
五平餅がうまかった。

あんまり暑いので別の店でカキ氷も食べた。
妻籠宿を出発して国道151号を南下
ひたすらドライブを楽しむ。
気づいたら浜松まで来てしまった。
どこかでもう一泊してもよかったが、
とりあえず高速に乗って家を目指すことにした。
初めての新東名~。
とても走りやすいから飛ばしても怖くない。
駿河湾沼津SAで晩御飯

最近のSAメシはウマイね~。
また車を走らせて自宅に到着。
軽自動車で旅も楽しいね。
走行距離:992.4km
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません