信州ドライブの旅
今回はココアに嫁さん乗せて信州ロングドライブに行っくよ~。
1日目
中央道で山梨方面へ。
甲府昭和ICで高速を降りて下道へ。
国道20号をテロテロ走る。
道の駅 信州蔦木で休憩。あっち〜な〜。

152号で白樺湖方面へ向かい、ビーナスラインへ。

霧ケ峰高原のお土産屋で鹿肉饅頭を食べた

霧ヶ峰から松本市外へ。
松本城のすぐ近くにあるそば庄でそばを食べた。

松本城~。

次は国道19号を長野市方面へ走り、大王わさび農場へ
ラフティングを体験した。
水が冷たくて気持ちよかったー。

わさびソフトも食べた。
これ、思っていたより全然おいしい。

今度は上田方面へ
道の駅 雷電くるみの里
昔めちゃくちゃ強かった相撲取りの雷電ゆかりの場所らしい

わらじ焼き

明日の朝ごはん用にくるみのおはぎを買った。
近くに別所温泉という温泉地があるのでそこでお風呂に入ることにした。
あいそめの湯で入浴

温泉で温まり、諏訪方面へ戻る。
途中の道の駅 「マルメロの駅 ながと」で今日は車中泊。
おやすみなさい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません