岩手キャンプツー
梅雨入りする前に3人でツーリング行ってきた!!
1日目
今回も夜勤明けで南海部品に集合。俺、遅刻。
今回はシャドウ、インクラ、ドリフターの3台でのツーリング。
とりあえず3台仲良くR45を北上する。

彼がジジの新オーナー。
松島を通り、石巻、気仙沼とひたすら海沿いを走る。
海沿いといってもこのあたりはリアス式海岸という地形で有名で、海と山が入り組んでいるもんだから ずっと海を見ながらツーリングとは行かない。時々見える青い海に目をやりながらひたすら北上する。

ひたすら北上。
大船渡を通過、ここでちょうど中間だろうか。時々コンビニで休憩しながらさらに北を目指す。
途中、高速の無料区間を利用したりしてペースアップ。
目的地目前の山田町でホームセンターに立ち寄り、釣り竿を購入。
みんなで釣りするらしい。
そこから1時間もかからず到着、浄土ヶ浜!!
なんかジジで最初に目指したのもそこだったような気がするけどまぁいいや。とりあえず観光だ!

相変わらず最高の景色。
一人旅とは違う楽しさがある


わー
美しい~

こいつらの記念写真も忘れずに

釣りをする間もなくあたりは夕暮れ時となってしまったので、ここでテントを張って寝ることにした。
その前にコンビニで買いだし。そしてなぜかコンビニ前で晩飯。でもコンビニ前で食う飯ってのもいいもんなんだぜ。
浄土ヶ浜に戻ってテントを張り、テントの中で酒を飲む!!楽しいよ!!
でもランタンなんて持ってきてないからテントの中は暗い~。外から差し込む街灯の光が頼りだけどコレも味じゃね?
さっき食ったメシのせいであんまり腹に入らなかったり…ウプ。
自分のテントに戻ろうと外にでると満天の星空!!星の密度に感動!!

街灯から少しでも離れると真っ暗。
テントに戻ってシュラフに入り込む。あっという間に眠りについた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません