イントルーダークラシック400,バイク

1500ccのバイクに乗り換えてから一度も「コレ何cc?」聞かれてません~。dorikoのインクラと走ったときに聞いてきたおっちゃんはdorikoのインクラしか見てませんでした~。
あと「コレ何㎞/hでるの?」って聞かれることもなくなりました~。聞かれても国内仕様のバルカン1500はリミッター付いてるから180㎞/m以上出ません~。

まるをの日常

今日は晴れ、絶好の洗車日よりなのでこの間会社から拝借したスーパーアミロンを試すときが来た!!
戦いの舞台はジョーカー50のトップブリッジの上!!

美しいクロームメッキだったはずのハンドル周りは無惨なサビメッキと化していた…。
納車翌日にボンスター(スチールウール)で磨いたが全く歯が立たなかった。

バイク

近頃天気いいし暖かい!!
いよいよバイクシーズン到来って感じかな!?
それに備えて朝からバルカンとジョーカーを磨きまくったぜ。
特にジョーカーは水垢だらけでどうやっても落ちないのでコンパウンドで磨きまくってからプレクサスで仕上げたら自分の顔が写るくらいに輝きを取り戻した!
こいつはご機嫌だ。

ジョーカー50,バイク

今日はジョーカーでお買い物。
実はプチカスタムでコンビニフック作ったんだよね~。
100円ショップに売ってる熱で接着剤を溶かして貼り付けるヤツ。
元々は白いんだけどジョーカーに合わせて黒く塗装したよ。

耐荷重は5㎏だそうです
アクエリアス2Lとコカコーラ500mlとサトウのご飯3個パックとサッポロ一番みそラーメン5個パックとサッポロポテトバーベQが入った袋をそーっとフックにかける。5㎏以下だけど大丈夫かな…。
おぉ?なんかいけそうじゃん!!?
そしてアクセルをひねって発進した瞬間。
バキッ!グシャーン!!
「んおおおおお!??!?」
袋の中身は地面にぶちまけられた!!
そこのババア、笑ってんじゃねぇ!!
結局袋は左手に持って家まで帰った。オートマ便利だぁああ!!
でも危険だからまねしないでね。

バイク

この間ドリフターの給油をして燃費を計算してみたら11㎞/Lだった。ツーリングだと18㎞/Lとかなんだけど街乗りだと結構落ちるね。
ツーリングの時、16リッターのタンクを満タンにして走り始めて200㎞くらいで警告灯が点灯する。このときの残りはだいたい3リッターかな。
でもホントに残りの3リッターを絞り出せるかもわからないから不安になる。
インクラでツーリングに行ったときに17リッターのタンクを満タンにして走り始め、380㎞走ったところで残り1.5リッターという驚異的な巡航距離を見せてくれた。
ロングツーリングでの思わぬ山越えも安心して挑むことができたインクラは本当に頼もしいヤツだったなぁ。
ロングツーリングでのポイントはパワーよりも巡航距離だなと思う。
ジョーカーの燃費も計算したいけどトリップメーターないから距離メモって置かないとなぁ…。

バイク,バルカン1500ドリフター

ドリフターのグリップエンドが届いた!!

実はこの間注文してたんだよね~。ついでにマフラーガスケットも注文。
コレクション的な意味で購入したパーツリストが役に立つとは…。
注文してから2日で入荷。
マイナー&9年前の車種ということで欠品覚悟だったけど思ったより全然早く入荷した。ブルバードのエアクリ注文したときは1ヶ月以上かかったのにね。

復活!!

バイク,バルカン1500ドリフター

ライト早く届かないかなぁ~。
3ヶ月前はヘッドライト周りはすっきりさせたいなんて言ってたくせに突然フォグランプ作り始めたりなんかで方向性がコロコロ変わりすぎやね。
でもなんつーか
やっぱり俺はゴテゴテが好き

バイク,バルカン1500ドリフター

フォグランプのレンズが豪快に割れてました。ガラスレンズ怖いよ…。
レンズだけ売ってないか探したけどないみたいなので新品注文するハメに…。まだ2日しか経ってないのに。
そしてさらに悲劇!
グリップエンドがどっかに飛んでいったっぽい。
マジ泣ける。

バイク,バルカン1500ドリフター

昨日塗装したヘッドライトをみるとめっちゃきれいに塗れてる!!
早速組み直そうとするが、リムをはめるときに塗装がガリガリに削られてしまった…orz
今度は分解せずにマスキングして再塗装したいと思います。

バイク,バルカン1500ドリフター

ヘッドライトが届いた~!!

ん、ヘッドライト?フォグランプじゃなくて?