バイク

昨日のツーリングで思ったんだけど、ハーレーばっかだなぁ~って。ハーレーって言うかむしろソフテイル。なんていうか定番なんだろうね。
そのままでもカッコいいし、カスタムもしやすいし。値の張るSRって感じかな?
そんなハーレー軍団にも負けずに変態さん達が生息していました。
まずは道の駅でブルバードC90がドカンと止まってた。
インクラだと思ったらメーター周りが違ってて(昔のイントルLC1500みたい)あれ?っと思ったらエンジンでけぇwwって感じ。
南海部品の前を通過したらブルバードM109が止まってた。
なんかミサイル発射しそうっていうかむしろ車両そのものが何かに激突していきそうな感じでめちゃカッコよかった。
見た目のインパクトが強いのはやっぱSUZUKIが多いね。

まるをの日常

走ってきた~!!
久々にツーリングらしいツーリングをした感じがする。

どこを走ったかは写真見て想像してください。
ツーレポも書こうと思うからお楽しみに。

ツーリング

千葉に引っ越して一発目のツーリングだっ!!
房総半島を海沿いに回って灯台を巡ることにした。

まるをの日常

なんかもう涼しくなってきたね。
もう10月だもんね~。
走るにはツライ季節になる前にツーリング行っておきたいなぁ。
よし、来週走るぞ~。ドコいこうかな?
仲間がいるといいよねってことで一緒に走れる人いるかな?

まるをの日常

前に乗っていたインクラには「ジジ」という名前がついていた。
理由は黒猫がインクラに体を擦りつけているのを見て「そうだ、黒いからジジにしよう」とかそんな理由だった。
で、今朝の話なんだけど起きて外にあるバイクを見ると

ふぉおおお!!!デジャヴぅぅー!!
っていうかヌコかわぇえ~。

まるをの日常

せっかくバイクがあるんだからってことで少しウロウロしてみることにした。
徒歩圏を出ると自分の現在位置がサッパリわからなくなるので、車で10分ほどのホームセンターを目指すことにした。
簡単な道と目印を記憶して走ってみたが、やっぱ知らない土地は不安やね。住宅街なのもあって目印が少なく、道はゴチャゴチャしてて参っちゃうわ。
でも一番簡単な道を通ったので迷うこともなく到着。
バイク止めたら隣に白キャストのインクラが止まっていた。
インクラ見ただけですげぇ親近感沸くのは何でだろう。
他のドリフター見てもそんなこと思わないんだがな。
やっぱインクラを通してたくさんの出会いがあったからかな?
近くに持ち主はいないみたいなので店をウロウロ。
結構でかい店だったけど欲しい物は置いてなかった。
隣にはイオンとかデカイ店があるし、この辺は便利なところかもしれない。
次はドコへ行こうかな~。

まるをの日常

単車を千葉まで運んだぜ。
新幹線で夜9時に仙台到着して自宅に戻り、3年間世話になったアパートにありがとうございましたと一礼した
バイクに跨って出発したのは10時。いやぁハードだなぁ~。
それから前の会社のツーリング仲間と会ったりしてなんだかんだで出発したのは夜の1時近くだったんだけどね。
道が空いている夜をねらったんだけど、眠くて大変だった。夜勤明けでロングツーリングとかよくやったのになぁ。歳か?
しかし遠いわ。茨城に入ってからがすげぇ長く感じた。
でも下道で6時間だからまぁ早いほうなのかな?
千葉の家に着いたらもう明るくなってた。
部屋に入った瞬間ベッドに倒れ込んじゃった。
あぁ、オケツが痛い。
明日また仕事か。
しかしまたコイツと生活できるのは嬉しい限り!!

バイク

バイクを仙台に置いたままにしているわけなのだが、こっちで停めるスペースを確保できたので日曜日に千葉へ持ってくることになった。っていうかした。
有料のを借りたんだよね。
もちろん車の駐車場。
タダで停められる駐輪場に比べりゃ全然高いけど、好きな物の為なら惜しんでられネェだろってんだ。
暇なとき房総半島行こう〜っと。

バイク

うおー!仙台に戻って来たぜぇ!仙台寒ぃ~。
早速バイクのバッテリーつないでエンジンかけてみるとバフンと咳をするような感じはしたが、一発始動だった。さすがインジェクション。
軽く走ってみたけどマフラーうるせぇ~。
サイレンサー換えたいな。
これも構想はあるんだけどね。
前に言ってたバッグの取り外しをしてみたらやっぱカッコヨカッタ。
リアフェンダー見せた方が美しいね。

まるをの日常

な〜んかカスタム構想やら何やら語ってはいるけどさぁ〜。
一ヶ月以上バイクに乗ってないんだよねぇ〜。
だから明日の夜仙台に行くことにしたよ。
バイク乗り回して、それ以外の時間は引っ越し(今は身体だけ千葉にある)に備えて荷物をまとめようかなと。
引っ越しのときに家電製品も持ってくると10万近くかかるので、どうせならそういうの全部売っぱらってこっちで買った方が安いかな〜なんて思う。
衣類は持ってきたし食器は捨てたし、あと送る物って言えばテレビとPCくらいだもんね。宅急便で送れるっしょ。
そうすりゃ仙台の家も引き払えるし、浮いたお金で千葉に駐車場借りてドカンとバイク置いてやろうかなぁなんて。
そうすりゃこっちでバイク乗り回せるのだぁ〜。