洗車〜!
来週は複数人で関西ツーリング。
薄汚れたバイクで行くことはできねぇ!!
って事で本格的に洗車しよ〜♪

まずはフェンダーを外して汚いホイールを洗いましょう。
普段、フェンダーに隠れてるのでサボっている箇所。
ブレーキダストで汚れまくり。
パーツクリーナー ブシャー!!
しかし、全部奇麗になる前にクリーナーが切れてしまった。
仕方なくバケツに水を汲んでシコシコ水洗い。
あっという間に水が汚くなる。
水を汲みに自宅と駐車場を10往復ほどしたところで
リアホイールは諦めた!!
他の部分の汚れを軽く落とことにします…

一通り汚れを流したら磨きに入ります!!
花咲Gでアルミパーツ磨き、バリアスコートでタンクとフェンダーのコーティング、シリコンスプレーでホース類のつや出し、ミシンオイルでフレームとエンジンの渋さアップ。
3時間ほどシコシコ磨いて完了!!

ミシンオイルで錆ごとツヤツヤにしたった!!
クーラントのリザーブが異常に減ってた。
とりあえず水でも入れとこうと水をジョボジョボ入れてたらタンクの中でゴミが舞っていやがる!!
しかもすごい量。
このままツーリング行くかどうするか…。
ディスカッション
コメント一覧
俺も今日バルカン洗車してたよ(^_-)-☆ でも、30分程軽く洗ってスプレーwaxで吹きあげただけです(^_^;)
昨日は、エアクリーナーをバイク屋に持ってってエアガンで埃を吹き飛ばしてたらもうとっくにフィルター寿命ですって言われた。。
そういえば購入してから10年、走行距離7万kmオーバーなのにエアクリ交換した事一度も無かった(゜o゜)。。
>片次郎さん
来週イベントがあるので気合い入れただけで普段はスプレーワックスで拭くだけです。
エアフォルターって意外とほったらかしにしちゃいますよね。。
交換となると純正にするか吸気いいのにするか悩みますね。
そうなんですよ~(^_^;)
K&Nか純正で悩みます。。
純正のエアフィルターっておいくらか分かりますか(*^_^*)?
>片次郎さん
純正買ったことないのでカワサキのサイトで見積もり出してみないと分からないです。
K&Nにするとき吸気良過ぎて調子悪くならないか気になったんですが、フィルター外して走っても平気だったので洗って繰り返し使えるK&Nにしました。