ステップ変更 タンデムステップ周りをスッキリさせたくてをボードタイプからバータイプに変更した。使ってない部分だから正直どうでもいいんだけど。 ボード がぞー 純正のステップステーはマフラーステーに干渉するのでクラシック/ミーンストリーク用に変更スッキリしたけどゴム部分が浮いてるか?ボードの方が統一感あるかも。どうでしょう?ちなみにステップ外してしまうのはカッコわるいのが分かっているのでナシ。 2012年11月16日バイク,バルカン1500ドリフター
ディスカッション
コメント一覧
俺のはタンデムステップ外しちゃってますけどね。俺画像見る限りバーの方が好きですね。
ボードの裏側が見えるのはなんとも…
確かにシングルシートだとタンデムステップ悩みますね(*_*; 自分は、ボードタイプが好みっすねー!気分で使い分けもいいかもー!!
>ご隠居さん
ご隠居さんはシンプルなバー派ですか。
ボードが見えてると無駄な感じがしますよね。
でも外すと今度はそこだけ何もなくて違和感すごいんです。
埼玉 宮田さん
ボード派ですか。ボードは見慣れてるせいでしょうか。
あと、バーはサス、マフラーステーと向きが違うので違和感あるんですよね。
うおぉ〜、難しい!!