オイル交換
ドリフターのエンジンオイルを交換した。
いつもはライコに行って工賃無料でやってもらってたんだけど、マフラーがうるさすぎてついに作業断られた

廃油の処理が必要なのがめんどくさいし余計に金がかかるのが嫌ね。
突然だけど多分これが最後のオイル交換になると思う。
この間まではドリフターを寝かせるつもりだったけど、手放す方向で検討中。
ほとんど乗ってないし、寝かせてる間も無駄にカスタムするだけなのは目に見えてるからね。
だから今日、査定してもらってきた。
もうすぐ3万キロだけどだいたい30万ってことで、まぁまぁ納得の金額。
でも大好きなバイクだから悩むね!

めっちゃカッコイイもん!!(親バカだわ)
バイク降りる気はないよ(ニヤリ
ディスカッション
コメント一覧
おえーうるさいとやってくれないんだ。
初めて知るw
手離しちゃうと次はHDですかねw
>よっちさん
前回までは何度もやってくれたんですけどね。
認定工場は車検通らない車両をピットに入れることはできないそうで。。。
(音量測ったら130dB超えてもさらに数値上がり続けたのでアウトでした。)
乗り換えるとしてもHDはないですね。
デカイのはもういいですw
ドリフターの改造等参考にさせて頂いてます。
更新楽しみに読んでいました。
本当にドリフターを手放されてしまうのでしょうか?
もし手放す時は声をかけて頂けませんか?
メールいただけると幸いです。
不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。
ついにインディアンですか(・∀・)
>けんさん
初めまして。ドリフター乗りの方ですか?
楽しみにしていただいてるのは嬉しいです。
車検が切れる6月半ばまでには全部済ませちゃおうと考えてます。
>SIKIMORIさん
ウフフ(´∀`)
次があるとすればきっと皆の予想の斜め下を行くでしょう。
お返事ありがとうございます。
現在ドリフター1500に乗っております。
パーツも無くなかなかいじる事もできなくて・・・
自分も千葉県在住ですので手放すのであればご相談させて頂きたく思っております><
よろしくお願いします。
更新したら2重書き込みされてしまいました。
ごめんなさい><
削除できなかったので編集しました。