バイキチ撮影会
明日は仙台でバイキチの撮影会やるので仲間と行ってきます。
今年中で仙台の仲間と走るのは今回が最後だろう。
楽しんできます。
パウコのマフラー間に合わなかったけど
今日は明日に備えてオイル交換してきたよ。
今まで川崎純正の緑缶、ワコーズの4CT、タフツーリングと入れてみたけどあんまり違いを実感できなかった。
今日は思い切って海外ブランド行ってみようと思ってelf入れてみた。
完全化学合成油は滲むってウワサだから半化学合成油をチョイス(安いしちょうどいい)
ついでにフィルターも交換
完了後は自宅までの約20kmの距離をプチツーリング。
※家から30mの距離にバイク屋があるけどアクスルのナットが取れた事件のせいでどうも信用ならなくてわざわざライコランドに行ってきた。
走った感じは正直変わらん。
インクラの時はオイルの違いがはっきりわかったんだけどなぁ。
でも家に帰ったらシリンダヘッドからオイルが滲むという今までとの違いが…。
なんかめっちゃ不安!!
家に着いたらマフラー入荷のメールが来てた。もうちょっと早ければ…(泣)
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして。
COBRAのマフラーからたどり着きましたw
今年のインディアンやばいっすね…。
ドリフターもいいけど、死ぬまでに乗って見たいです。
はじめまして。
インディアンカッコいいですよね〜。
どんな乗り味なのか気になります。