bootcamp 2.1
今のMacってBootcamp使ってWindowsをインストールして切り替えられるんだけどさ、俺が使ってるMacOS10.5に入ってるbootcampのバージョンは2.0。
んで、しばらく前に2.1が公開されたんだわ。
WindowsXP_SP3に対応するためのバージョンアップだったんだけどね、手順としてXP_SP2の状態でBootcampを2.1にアップデートして、下地を作った状態でXPをSP3にアップデートしろって言うんだわ。
実はこのことを知らずにSP3統合済みのXPをいきなりインストールしてたんだけど、この場合って必然的にSP3入った状態でBootcampを2.1にあげるしかないよね?大丈夫なのかな?
このとき、MacのWindows用ドライバなんかも一緒にアップデートされるんだけど、明らかにグラフィックの性能が落ちてるんだわ。
3Dゲームのフレームレートが20FPSも落ちてるんだわ。
これは大問題よね?
もとに戻したいけどディスクは全部仙台に置いてきてしまったぜ…。
ディスカッション
コメント一覧
もっかいSP3当てるとか。。。
うちは10.4だから、レパードはないのよ~。
>よっちさん
うーん、たぶん再度SP3適用はできないと思いますし、はじめからSP3なので再度適用したところでゴミが出るだけだと思いますの。
Windowsから見たブートキャンプって単なるMac本体のデバイスドライバ集って感じなんですよね。
実際2.1に上げたときもいろんなドライバを更新しただけなので、ディスプレイドライバに問題がある気がします。