報告
おおー、そうだ。
みんなただいま!!
おととい出発してR45を北上、キャンプで1泊してR455で龍泉洞で洞窟見て、R4を通って昨日帰ってきました。
リッターバイクでの初旅行。運転は楽だけどバイクのパワーに体がついて行かなくて疲れた~。
気になる燃費は走り方次第って感じ。低回転でドコドコ走れば28㎞/リッター行きそうな感じ。
峠で元気よく走ってたら9㎞/リッター下回りそうな勢い。インクラと同じ感覚で走ると痛い目見そうな感じ。
50㎞/hで5速に入れるとノッキングするのには参った。どんだけギア比高いねんwそれともそういう味付けなのだろうか…。
サイトのバイクのページも作り直した。
でも書いてないツーレポがたくさんあるし、大変だ~。
ディスカッション
コメント一覧
おかえりなさーぃ
1500・・・どんだけガソリン喰うねんとか思ってたら、低回転なら案外燃費いいのですねぇ。1ピストンでインクラの倍近くの排気量あるくせにぃー
いいもん。中免ばんざーい+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
>どりこ
燃費は意外だよねwでも60㎞/hで走ったときにインクラは3000rpm、ドリフターはノッキングするからたぶん1000rpm以下。
単純に考えると排気量は3倍以上だけどドリフターが1発爆発してる間にインクラは3倍爆発してるから結局燃費は同等ってことだよね。
でもインクラはどんなに回しても燃費変わらない強みがあるよね。
>まるをさん
おぉ、なんて説得力のある説明だ!
確かに排気量小さい車とかって非力な分ガンガンに回して乗っちゃって結局燃費激悪になったりしますねぇ。そういえば自分もインクラって高速乗っても、町乗りでもあんま燃費変わらないな・・・。
おかえりなさーい
うちのインクラつぁんはマフラーぶったぎってるから 遅い!
ネジ一本で直感@w@;
たぶん すれ違ったときに赤かったのは
ドリンクホルダーだお エンジンガードについてて エンジンが近いから 飲み物があったかくなるという・・・
いいもん。中免ばんざーい!
どりこさんとは逆の カスタムな方向でインクラの魅力を引き出してみようと日々模索中ですよ
今日信号待ちでタクシーのおっちゃんに排気量きかれたよ
そろそろ同じ会話も飽きたら言ってやったぜ
つ「800です」
うそはいけませんね でぁ おやすみw
>淳
直管ねぇ…。
排気量聞かれたら「クレオスの薄め液(特大)と同じ」って答えると「は?」って言われて微妙な空気になるかもね。