バルカン1500ミーティング 2013 淡路島

3日目

よく寝た!!

今日は雨も止んで青空が広がっている。

準備をして出発~!!

国道19号を中央道に沿って走る。
やっぱ下道をのんびり走るのはいいねぇ~。

このまま下道で帰りたいけど時間が足りない。
一宮から 40kmほど走った瑞浪ICから中央道へ。

高速に乗ってすぐの屏風山PAで休憩とお昼。
フードコートで吉野家の牛丼を食った。

家を目指してどんどん進む。
やっぱ天気がいいと走りやすいな~。

走行距離が40000kmを超えた。
過去に2度ツーリング中にメーターケーブル切れてるから実際は41000km以上走ってる

昨日の雨でグショグショになった地図を乾かすために荷物の上に
載せていたのだが 落下しそうになった。
必死で手元に持ってきてマップバッグに収納した。

トラブルもそれくらいで快調に進む。
そんなわけで特にエピソードも生まれず。。。

長野の伊那に来た辺りで一気に気温が下がってきた。
やっぱりこの変は寒いんだな~。

諏訪湖SAで一休み。
雲行きがあやしいのでカッパを着込む。

ぴぃぴぃさんのバルカン、リアウインカーが折れていた。

ガムテープで仮止め

談合坂まで戻ってきた~。
渋滞情報をチェック。

思いクソ渋滞してるや~ん

あぁ、走る気なくなった。。。
しばらくうなだれた。。。ぴぃぴぃさんゴメンナサイ。

おし、覚悟決めた。走るか~!!

出発してすぐに渋滞に。
暗くてすり抜けは危ないのでおとなしく渋滞にハマる。

じわじわ進んで八王子JCTで渋滞解消。

ここでぴぃぴぃ1500さんとお別れ。
お気をつけて~。

石川PAからまた渋滞。
それなりに流れていたので苦痛ではなかった。

首都高を抜け、いつものようにレインボーブリッジを渡る。
湾岸線をぶっ飛ばし、無事に自宅に到着。

充実した3連休であった。

総走行距離:1450.6km

ツーリング