東北日本海ドライブ

2日目

テントを片付けてたらとなりのキャンピングカーのおじさんに冷やしトマトをもらった。

朝カレーのトッピングにしていただきました。
甘くてウマかったー。

さて、 今日は日本海側を走るよ。
下北半島を南下し、国道4号にぶつかったら青森方面へ。

気がついたら十和田にいた。
どうやら国道4を逆方向に進んでいたようだ。

どうせ急ぐ旅じゃないし、別に大したことじゃない。
せっかくなので十和田湖を見つつ日本海を目指すことに。

十和田湖~。結構でかい。

国道454号を通って日本海へ出た。
そして秋田に突入。

国道7号を南下〜。

腹減ったな〜。
そろそろお昼の時間か~。

せっかく秋田にいるんだから秋田っぽいものを食べよう。

きりたんぽ、あきたこまち、なまはげ。
いろいろあるな〜。

よし、稲庭うどんにしよう!

適当に有名っぽいところを検索。
稲庭うどんはいねがぁ〜!

佐藤養悦本舗に決定。
うぉ、一番近い店舗でも60km先だで。
とりあえずいくか~。

到着
秋田駅前西武のテナントだけどまぁいいや。

へいお待ち!

アハン、細めの麺がツルツルしててうまぁ〜い。
満足っす!!

近くのコインランドリーで洗濯してまた出発。

また国道7号を南下。

夕方頃、道の駅 象潟(きさかた)に到着。
3階には夕日が見える温泉がある。
入ってみたけど日没後だったので暗くて何も見えねぇ~。

今日はここで車中泊。
夜間はまた土砂降りでした。

ツーリング