GW 四国の旅!!

4日目

今日もいい天気だ。
ドラスタ乗りの人と握手して別れ、香川を目指して走る。

と、香川に行く前にドラスタ乗りの人に教えてもらった道後温泉で朝風呂に行く。

「道後温泉」に到着~。

この温泉は夏目漱石の坊ちゃんに出てきたり、千と千尋の神隠しに出てくる温泉のモデルになったりした有名な温泉です。

おぉ、朝から混んでるぞ!?

この温泉は上の階があるみたいでそっちは個室になってたりゴージャスな感じみたいで並ばないと入れない様子。
下の階は順番待ちもなく入れる。

入った感想としては温泉って言うより歴史のある銭湯って感じかな?
中に「坊ちゃん泳ぐべからず」の看板があったのが印象的だった。

温泉で温まったら香川を目指します。
松山市街の中で迷って街からなかなか出られなくて大変だったけどR11を走って高松市へ到着。

讃岐うどんでも食べようと思ったんだけど、どの店もアホみたいに混みまくり!!40人くらいは並んでるんじゃなかろうか。GWの日曜日だもんなぁ。

実はそんなにうどんは好きじゃないのでうどんはお土産ので楽しむことにして瀬戸大橋を渡って本州に渡ることにした。

高速に乗るとすぐ瀬戸大橋が見えた。

瀬戸内の橋と言ったら瀬戸大橋ですよね~

途中の与島で休憩する。

この橋は貫禄がある

にぎり天(ねぎだこ)

芝生で昼寝したりしてまったり過ごした。

さらば四国

本州に戻ったらずっと高速を使って名古屋方面へ。
だいぶ暗くなった頃に名神高速の多賀SAに着いた。

なんか体がガタガタ震えてくしゃみも止まらない。
風邪だなこりゃ。
このSAには宿泊施設とお風呂があるのでお風呂に入って温まることにした。

ここのお風呂ぬるい…

脱衣所で2人組が地図見ながらバイクの話をしていたので話しかけてみた。
これから四国に向かうという彼らはなんと仙台からやってきたらしい。年も1つ下で中学ドコだった?なんて話に盛り上がった。
世間は狭いなぁ~。

もうだいぶ眠かったので外のベンチでシュラフにくるまって寝ることにした。
寒いかと思ったけどレザーのライダースを着たままシュラフに入ると結構暖かいことがわかった。

オヤスミ

ツーリング