バイク,バルカン1500ドリフター

カスタム完了!!
かっこいいけどタンデムできないんだよな。

バイク,バルカン1500ドリフター

ホイールを少し黒くしてみた
クロームメッキ部分を少しずつ減らそうと考えている。
黒くしてシブい感じにしたいのだ。
ドリフターって意外とメッキ部分が多くて苦労してます。

イントルーダークラシック400,バイク

インクラのプラグ交換をする時にガソリンタンクを外そうとして知らない間に燃料ホースが抜けてしまって作業完了後にエンジンがかからない人が結構いるみたい。
実はインクラはガソリンタンクを外さなくてもプラグ交換ができるのでその方法をご紹介したいと思います。
だたしFIモデルのインクラにもこの手が使えるかはワカリマセン。

バイク,バルカン1500ドリフター

今のところお気に入りのパウコのマフラー。

コイツの排気音のページに載せる音を録っていた時に思ったんだけど
意外と音でけぇ…

バイク

昨日はバイクを磨きまくった。

普段あまり磨か(け)ないリアホイールまでやろうと思ったんだけど、フェンダー外さないとスポークが磨けないと言うね…。
そこは仕方がないから手の届くところを磨きまくった。
なのに…

クルマ,バイク

今日は東京モーターショーに行ってきたよ。
実はモーターショーは初めて。
どんな車が見られるんだろう〜。

バイク,バルカン1500ドリフター

うちのドリフター、気がついたらほとんどノーマルに戻ってるな。
パッと見てわかるのはマフラーくらいなんじゃないのか。
ちなみにシートは2人乗りする機会が多いのでダブルシートに戻した。
基本的にノーマルのスタイルが好きだからそうなるのは仕方ないわな。
でも個性を出すためにいじりたいしどうすればぁぁ〜。
こんなときはいじるより走れだ。
そういや今年はカスタムで走れない時間が多かったから残りは走りまくりたいね。
せっかく関東に引っ越したんだし関東組とも走りたいやね。

バイク,バルカン1500ドリフター

パウコのマフラーを注文したのが7月の半ば。
あれから3が月が経とうとしているがやっとすべての部品が到着&完成し、マフラーが装着できた!!

バイク,バルカン1500ドリフター

マフラーステーの製作をショップに依頼していたのだが、今日必要な部品が入荷したとのことなのでショップにバイクを預けてきた。
明日にはできちゃうらしいので連休最終日は走れそう!!

バイク,バルカン1500ドリフター

ウインカーが小さくなり、やっとパウコのサイレンサーが装着できるようになった。
わくわくしながらサイレンサーをぶち込むと…。

メチャメチャかっこえぇ!!